5/16/2011

Cross Country Adventure 行ってきました!


天気にも恵まれ、激暑のタガイタイです。(笑)

 整地、不整地、上り下り、野原、山、村内、なんでもありありのルートです。
最初の12km、撮影の余裕すらなくひたすら漕いでしまいました。(笑)
ダートは走りながら撮影するのは危ないですからね。


タガイタイミッドランドのゴルフ場入り口で給水です。ここの前後は舗装路ながらかなり激しいUp-downで、恥ずかしながら押しました…。


ダートへの入り口が分かりにくく、ガードマンが指示してます。


矢印はあるものの、矢印の先はこんな感じですから。
遭難しかねない。(笑)


これ、結構なのぼりです。漕いであがるのが限界なレベルの上り坂…。


これ、漕げません。押すしかない。自転車携えての登山です。
ついでに日陰なし。太陽高度ほぼ90度。暑すぎるー。


牛もいますし、


鶏もいます。家族です。(笑)


そんなこんなで、よくがんばった、2号車。
今回はドライコンディションだったので汚れも少なくラッキーです。(笑)

キャンバーの山道が多く、空気圧パンパンで臨んだ私には、かなりタフでした。
だって、こんなくそ暑いところでパンクしたら、間違いなく心が折れる…。(笑)
ダウンヒルでも結構テクニカルで気を抜くことも出来ず、気づけば大腿パンパンに張って、ダウンヒル終了時には吊りかけ。

侮りがたし、乾季のフィリピンMTB。(笑)

総括:


かなり疲れたー。
走行距離: 20 km
走行時間: 2時間ちょい(途中登山時間、喫煙時間含む)
平均時速: 13.4km/h
平均心拍: 160 (そりゃへばるわな…。)
最高時速: 60.4km/h
最高心拍: 185 (これ以上はAHD必要です。そんなもんはフィリピンの田舎にはありません。)
消費カロリー: 704kcal (いや、これ以上に消費してます。だって登山したもん。)

ちなみに、一番早かった人は40分少々で帰ってきていたそうです…。

エンジンよすぎ。おっちゃん、もぅ無理や。(笑)

5/03/2011

7-Eleven Tour600!

旧スービック海軍基地のあったスービックと旧クラーク空軍基地のあったクラークをむすぶSCTEXを封鎖して行われる予定の、セブンイレブン主催のTour600が公示されました。6月半ばだそうです。

40kmコースと140kmコースがあるそうですが、迷わず40kmを選びそうです。

SCTEXはフィリピンでもまれに見る綺麗な道路でして、ここならロードバイクでもスイスイ走れそう。でも私のペースは25km/hなんですよね。
ま、黙々と40kmはしってやろうかと考えております。

若干のだらだらとしたUp-downはありますが、昨年のタガイタイ山のぼりよりはマシでしょう。(笑)

3rd Cross country Mountain bike adventure 登録してしまいました…。

上り坂が嫌いな私ですが、登録してしまいました…。

タガイタイ山をたぶん上り下りするんだと思います。
こないだ、ゴルフでいったんですが、いろは坂よりも殺人的な坂道であった気がします…。

5月14日、さて完走なるか!
(あかんかったら歩きますけどね…。笑)

4/18/2011

メトロマニラ爆走! 13th Tour of Firefly

朝っぱらから行って来ました。例の年に一回のチャリ大イベント。

12000人の事前登録者+飛び入り参加者の、収集つく訳のないレベルの大イベントです。
写真メインのレポートです。
今回はTiendesitas-Pasig CityからCCP-Pasay Cityまでマニラ市のダウンタウンを抜けていく往復42kmルートです。
マニラ市内を自転車で抜けるのは初めてなので楽しみです。

 朝7時出発と聞いてたんですが、いつものごとくフィリピン時間でどうせ7:30ごろスタートだろうと踏んでたら大間違い。7時スタートしましたよ。びっくり。
 というか、あまりの大人数で、待たせると収拾つかなくなると考えたんでしょうかね。


ぼちぼち、なんか動き出したぞーってなぐあいで走り始めます。

なんとなく進み始めています。今回は本当に人が多い!

これ、よーく見ると前のほうはヘルメットばっかりなんです。
大体これで全体の前3分の1くらいの位置で走っています。

現在、さらに発展しつつあるマンダルヨン市オルティガス。

結構過密でしょ。時速15km前後での移動です。

グリーンヒルズというお店のあつまったモールのあたりです。

いつも渋滞が激しいこのあたり、今日は自転車で埋め尽くされております。

そのままOrtigas Aveを西に向かいます。

Eulogio Rodoriguez Sr. Aveに入ってマニラ市街に向かいます。

朝から何かやってるぞ、的なかんじでしょうか。

信号も交通警官の指示で基本スルーです。車もこの時点ではすべてとめられています。

地元じゃちょっとしたイベントですよね。

このイベント、仮装コンテストもあり、こちらで人気のパワーレンジャーです。
赤レンジャー?は小太りです。

SampalocでQuezon Aveに合流します。

まさにマニラのダウンタウンを抜けていきます。

立体交差なんかも出てきます。

キアポの有名な教会の前を抜けていきます。

ここも通常は車やジプニーで大渋滞のエリアですね。

Quezon bridgeでPasig川を渡ります。

右はイントラムロスが見えます。

Padre BurgosからRoxas Boulvardに入ります。右が有名なマニラホテルです。

海沿いのRoxas Boulvardを抜けます。

道が広いので改めて今回の参加者の多さに驚きます。

マニラホテルを振り返ります。

まさに夏でして、いつもに増して、残念ながらマニラ湾のドブ臭さが激しいです。

中間地点のCCP Complexです。ここでイベントがあり、同じ道を折り返します。

到着後だらだらした時間をすごし、どこでイベントやっているかもわからず(爆笑)
ま、こちらのイベントではよくある話です。時間はもう10時半、なんか動き始めましたので
ついていきます。

ほぼ同じルートを戻り始めますが、日差しが比べ物にならないくらい激しく
早く戻ってビールが飲みたいーっという状況です。

どうにも上り坂の手前はスタックしてしまいます。

こそっとリカンベント。

Quezon bridge前、徒歩状態。(笑)

途中、給水ポイントというか、水道会社のMayniladが給水車を出してます。

ホースで水を流しております。もったいないやん。

Greenhillsの前あたりですかね。この辺に来るとへばり始めている人もちらほら。(笑)

ゴールは水のシャワーです。
往復で42km。
ま、これだけマニラの中心を偉そうに自転車で走り抜けられるイベントはありませんねー。
ただ、戻り時は車も動き始めて、排気ガスがやはり苦しい…。
マニラ市、ディーゼル何とかせねばです。
いちおう、幹線道路ではディーゼル車の排気ガスチェックは抜き打ちでやってるみたいなんですけど、どう考えてもクリアしてないと思われる車がまだまだ大多数ですかね。


ゴールのTiendesitasでビールとBicolExpressをいただきます。
のどが渇きすぎてたので3本も一気に飲んでしまい、夕方軽く二日酔い…。

さ、次回のイベント、何に参加しましょうかね。(笑)

4/04/2011

3rd Cross Country MTB Adventure challenge in Tagaytay Highlands

5月のイベント情報です。

5月14日(土) マニラ近郊の避暑地であるタガイタイにてMTBイベントがあります!
まだWeb上申し込みが出ていないようですので、申込書必要な方はメールくださいませ。(笑)
受付は5月5日までです。

http://mountainbike.box.com.ph/2010/04/tagaytay-highlands-mtb-adventure-challenge/

概要: 20km 舗装路、ダートを織り交ぜたアップダウンありのルート
参加料: 800ペソ
     登録料、レースキット、ドライフィットシャツ、昼飯、ラッフルクーポン 込み

マニラのちょうど真夏である5月に避暑地で汗だくになるというのもいいのではないでしょうか。(笑)

4/03/2011

鈍ってます…。

そういえば、今年に入ってチャリに乗れてません…。

17日は、ま、42kmのファンライドなのでブッツケでも何とかなるんですが、ヘトヘトになっても恥ずかしい。
先週からジムで鈍ったカラダ慣らしでございます。

とりあえず平日なんとか時間作って、ジムのチャリ漕ぎを心拍125で45分。

週3回続ければ、17日はかなり楽になるはず。

1回目、やっぱし鈍ってました。軽くヘバッて翌日は猛烈に筋肉痛です。情けない。
2回目、かなり楽。筋肉痛も熱のこもりも1回目に比べると大違い。

17日まで続けねば!

3/21/2011

第13回ファイヤフライツアー 申し込み開始!

ご無沙汰しておりました。涼しい季節ももう終わりを告げ、じわっと暑くなってきたマニラです。
来月4月17日、マニラ市で行われる自転車の一大イベントであるファイヤフライツアーの申し込みが開始されました。




マニラ近辺で自転車に乗られる方、このイベントは是非ご参加ください!

申し込み関連情報

こちらからエントリーフォームがダウンロードできますので、印刷、記入のち指定の受付に持参ください。
3つのエントリーレベルがありますので、選んで申し込みということになりますが、せっかくなのでP400の記念ジャージ付きのものをお勧めします。

ただ、あくまでもこちらのローカルイベントですので、ゆる~い感じです。
基本、予定通りに進みませんので当日の時間は余裕を持ってご参加ください。

もちろん私も参加いたしますっ!